Event Information
3.122018
3月西日本セミナー2018『Discdog Go Ahead!!』のご案内

【イベント詳細はこちら!】
2018年も進化する『Yachi’s Method』
 Discdog Go Ahead!!
 ⻄から始まる 2018 緑の息吹
 ピカピカのビギナーからワールドクラスまで
 一緒にがっつり楽しく遊びもそや︕︕
 新シーズンに向けて、新しいモチベーションをみんなで⾒つけられるセミナーを考えています
 ビギナーは犬との楽しく明確なコミュニケーションを
 ワールドクラスは新シーズンを⾒据えたトレーニングを
 一緒に“新しい”を探しましょう︕︕
 皆様の参加をお待ちしております︕
 ヤチズメソッド︓犬とのコミュニケーションを明確にし、パフォーマンスを高めると共に、ミスをなくしていくメソッド
 世界中に浸透しつつあるヤチズメソッド。
 しかし、まだまだ止まりません。ヤチズメソッドは進化します。
 さあ、今年は世界を置き去りにするかもしれないセミナーを準備しています。
 参加したチームとしないチームの違いがより明確になってしまう今年のテーマ。
 若いチームには基礎の充実と弱点のサポート、トップチームにはトリックの応⽤とプレルーチンの一体感。
 もちろん、これからディスクドッグを始めるチームやゲーム未経験のチームも大歓迎です。
 正しくシンプルな方法で犬とディスクを始めることで、最短時間で上達していきましょう︕︕
 ドグタウン工房 平井皇介
 ⽇程&会場︓ 3/10.11 九州エリア ⿅児島南九州市 オートキャンプ森のかわなべ
 3/17.18 四国エリア 高知県四万十市 赤鉄橋下特設フィールド
 3/31.4/1 関⻄エリア 京都府京丹波町 京丹波ドッグフィールド
 内容︓ (土)10:00〜15:30 ディスクドッグワークショップ 受付は AM9:30(食事休憩アリ)
 (⽇)10:00〜14:00 ゲームセミナー【D2】 コメント付き
 (⽇)14:30〜16:30 個人クリニック 1チーム15分
 料⾦︓ 以下の表をご覧ください ※2頭目は半額(個人クリニックは除く)※DTClubは全て50%引き
 九州/四国エリア(税込)
 参加のパターンによるエントリーフィーの計
 例)
 ディスクドッグワークショップ + ゲームセミナー + 個人クリニック に参加する場合
 ¥18,360 + \8,640 + \3,240 = \30,240
 ディスクドッグワークショップ + 個人クリニック に参加する場合
 ¥18,360 + \5,400 = \23,760
 ゲームセミナー + 個人クリニック に参加する場合
 \11,880 + \5,400 = \17,280
 通常 ディスクドッグワークショップ または
 ゲームセミナーの参加者
 ディスクドッグワークショップ と
 ゲームセミナーの参加者
 ディスクドッグ
 ワークショップ ¥18,360 – –
 ゲームセミナー \11,880 \8,640 –
 個人クリニック \10,800 \5,400 \3,240
 関⻄エリア(税込)*会場費は別にかかります
 講師︓ ドグタウン工房代表 平井寧
 申込︓ ホームページ上の申込みフォームからお願いします。
 締切︓ 開催週の水曜⽇が締切となります
 通常 ディスクドッグワークショップ
 参加者
 ディスクドッグワークショップ&
 ゲームセミナー参加者
 ディスクドッグ
 ワークショップ ¥17,280 – –
 ゲームセミナー \10,800 \7,560 –
 個人クリニック \10,800 \5,400 \3,240

 
 





