Event Information
2.182025
3/1.2(土日) 第15回ミナカミドッグスポーツフェスタ 【申込受付中】

ミナカミドッグスポーツフェスタ 概要
MINAKAMI DOG SPORTS FESTA 2025
初心者 大歓迎!!
あざやかに春犬ぞり
汗かいて、キックして、気持ちいい~犬ぞり
雪まみれ、犬まみれ、
ミナカミで一緒に過ごしませんか
MDSFは4レース構成
土曜am(チャレンジ)・土曜pm・日曜am(チャレンジ)・日曜pm
犬ぞりトレイルは5トレイル
(100m/600m/1300m/2100m/3800m)
犬ぞり頭数は3パターン
(1頭引き/2頭引き/オープンレース)
レース&トレイル&頭数の組み合わせで犬の成長を楽しむをことが出来ます。
自分の犬だけでチャレンジ出来ないレースはチームを組みましょう。
仲間同士でも,ドグタウンのそり犬でも理想のチームを組むことが出来ます!
あらゆる犬ぞりで遊んでください!
MDSFは水上高原スキーリゾート様と
ドッグスポーツを愛する皆様のご協力によって成り立っています。
【犬と楽しむ週末! 犬ぞり&ザ・レース@水上高原】
ドグタウンのそり犬達を自分のチームに入れて走ることが出来る”マッシャープラン”とか
ドグタウンのチームに自分の犬を入れてファミリーオープンにチャレンジする”パッセンジャープラン”とかあるんやで。
出走距離もチーム編成もドグタウンが考えとくから安心やで。やってみたいっちゅう人はとりあえずDTFのMonaに要相談や。勝手に決めるんはナシやで。

○日時 2025年2月28日(金) オープントレイル
3月1日(土) MDSF day1
2日(日) MDSF day2
○会場 群馬県みなかみ町藤原 水上高原スキーリゾート
○名称 第15回 ミナカミドッグスポーツフェスタ
MINAKAMI DOG SPORTS FESTA 2025
○主催 MDSF(ミナカミドッグスポーツフェスタ) 実行委員会
○主管 BoundBow/RambleDogs/ドグタウン工房
○特別協力 水上高原スキーリゾート・水上高原ホテル200
○後援 公益財団法人 群馬県観光物産国際協会
○協賛 群馬県スキー場経営者協会
信頼のドッグフード Dr.Tim’ s ドクターティムズ/
安全が一番 ラフランドケネル
ドッグトレーニングの必需品 Klimbクライム
○申込 【申込フォーム】
申し込みが上手くいかない場合は Tel0278-24-7628 又e-mail dogtownf@po.kannet.ne.jp MDSF 事務局(ドグタウン工房内)にお知らせください。
FAX での申込は、お名前と参加種目、参加日、振込額、振り込み名義人、FAX 番号を記入の0278-24-7628 ドグタウン工房に送付ください。
○賞典 e賞状・ラッフルチケット(各種目優勝チーム)
☆表彰は犬種別を行いません。
○問合せ先 MDSF 事務局(ドグタウン工房内)0278-24-7628
○締め切り 2月26日(水) 21:00までとなります。振り込み期限:2/27(木)
※締め切り後のエントリー及び当日エントリーの参加費は 1100 円増しになります。ご了承下さい。
○宿泊 水上高原ホテル200 (tel:0278-75-2222) または ドグタウン工房までご連絡をください
○競技種目の説明 ※スキージョー種目は犬の安全面を考慮し、実施致しません。
犬ぞりは犬が人(マッシャー)の乗るそりを引き、ゴールまでのタイムを競うドッグスポーツ。犬の頭数は種目によって異なり、一頭引きから頭数無制限まであります。
cf. (2 走)と記されたレースはタイムの早い方を記録とします。
【オープントレイル・レッスン】
☆オープントレイル(トレイル使用料込)
【開催日】2/28(金) PM
【内容】どの距離のトレイルでも、自由に利用することが出来ます!
【1日の料金】1頭目 7700円(2頭目から3300円)※オーナーが異なる場合には2頭目とカウントしないのでご注意を:)
☆犬ぞりフックワークレッスン
【開催日】2/28(金) 12:00頃
【内容】ブレーキングの感覚、フックの使い方を基礎からしっかり確認。
【料金】無料
競技種目 下の各種目の参加方法で、Jointチームってゆーのは、自分の犬と他の犬舎(オーナー)の犬と合同でチームを作って走るチームのことやで。
注意事項 ※必ず読んでからエントリーしてください。
1. AMレースとPMレースは同じ距離でも別種目です。どちらかだけでも両方でも、エントリー可能です。
2. エントリーは距離別になります。表彰は同じ距離は全チームのタイムを合わせて1dog、2dog、Open(3頭以上)の区分で行います。またチャレンジ種目については表彰はありませんがフルサポートが可能となっています。
3. ソリ、ハーネス、ラインの貸出(無料)あり!!
4. 自分の犬だけで走り切れるか心配、より力強い犬としっかり走らせてみたい、場合などドグタウン工房のお助けドッグのレンタルが可能です。
ただし必ず事前に話をしてプランを決めてからになります。ご希望の場合はまずはMonaまでメッセージ下さい。
5. スキージョー種目は犬の安全面を考慮し、実施しません。
そんで、Singleチームってゆーのは、自分とこの犬だけでチームを作って走る場合のことや。Singleゆーても1頭って訳ではないから、何頭で走ってもいいんやで。ちなみにドグタウン工房のお助けドッグは自分とこの犬にカウントしてOKやで。
_____________________________________________
★モービル先導サポート★
スノーモービルがリードドッグのサポートをします!
利用時の追加タイム10mにつき1秒とする
100m→+10秒 1300m→+130秒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<犬ぞり競技>
犬ぞり、ハーネス、ラインのレンタル可。
チャレンジ種目に関しては表彰はありませんが全サポート可能となっています!!
100mレース(2走) 緩やかな上りと下りの直線コース 難易度★☆☆☆☆
Jointチーム:1頭4400円
Singleチーム:1頭3300円
600m ファミリーレース コーナリングがある曲線コース 難易度★★☆☆☆
Jointチーム 1頭4400円
Singleチーム 1頭3300円
1300m レース 長そうで長くないかも 難易度★★★☆☆
Jointチーム 1頭5500円
Singleチーム 1頭3300円
2100m レース MDSF外周コース 難易度★★★★☆
Jointチーム 1頭6600円
Singleチーム 1頭4400円
3800m レース MDSF周回コース 難易度★★★★★
Jointチーム 1頭7700円
Singleチーム 1頭5500円
<ディスクドッグ競技>
キャッチ&スロー 4400円 [土曜のみ]
距離ごとにポイントがあり、90秒間にキャッチしたスローが全て得点になります。
ROM&A(ルーチン オン ミュージック&アナライズ)6600円 [日曜のみ]
ダンスもディスクもトリックも、場慣れのためでもなんでもOK!4分間音楽をかけて自由にプレーできます。打ち上げにてROMについてのアナライズコメントも発表!(打ち上げに参加できない方は個人的に本部テントにて😉)
<ルアーレーシング競技>
60m雪上ルアーレーシングチャレンジ(2走) 5500円 [日曜のみ]
電動モーターのルアー(擬似餌)を犬が追いかけるタイムを競います。
初心者でも安心して参加できる種目。呼び込み、伴走を始めサポート可。
2走とも同じ方向です。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
<誰でも無料体験>
日曜のランチタイムに観客&選手の皆様は誰でも無料で体験できます。
犬ぞり体験
スノーモービルのひくソリに乗って引っ張られる体験が出来ます。
ディスクドッグ体験
大会出場経験のあるディスクドッグに競技用のディスクを投げてキャッチさせることにチャレンジ!成功すれば景品プレゼント。
■サポートプランの説明
質問や相談がある場合はドグタウン工房 平井萌波にご連絡ください。
☆マッシャープラン
<自分のチームにドグタウンのソリ犬を入れて走る>
希望される方は申込フォームの備考欄に詳細をご記入ください。
エントリー費はレンタル犬を含めた走る頭数分+マッシャープラン費となります。
※マッシャープランは大会期間前のトレーニングが必須となります。当日のお申し込みや事前相談なしのお申し込みは出来ません。
・チームドッグ 5500 円/1レース1頭
・リードドッグ 8800円/1レース1頭
☆パッセンジャープラン
<ドグタウンのチームに自分の犬を入れてオープンレースを走ってもらう>
6600円/1レース1頭(※参加距離はドグタウン工房がプランニングします。各種目の参加費は不要です。)
☆道具レンタル(ソリ/ハーネス/ライン)貸出無料!!
【サポートルール】
事前申告によって、モービルが後ろからついて行くサポートをつけることは可能。
※トラブル時にも手助けを必要としない場合はタイム・順位に影響無し。
※トラブル時にモービルのスタッフのサポートを要した場合にはタイムに+30秒。
事前申告によって、モービル先導のサポートをつけることが可能。この場合はタイムは参考タイムとなり、順位表彰には入らないエキシビジョン参加となる。
状況を見て、どうしても必要そうだと感じた場合にはスタッフの判断でサポートに入る場合もあり。その場合もタイムは+30秒となる。
◆ゲームプラン(Time Table) *あくまでも予定です。
*レースやチームの順番,時刻や距離等に変更が生じることがあります。ご了承ください。
2月28日 金曜日
10:00 会場設営
12:00 犬ぞりはスピードコントロールが超大事!!
初心者から上級者のための
『犬ぞりフック&ブレーキワークレッスン』
13:30 オープントレイル
———————————————————-
3月1日 土曜日【amレース】
08:00 土曜レース サインアップ
08:30 マッシャーズミーティング
08:45 犬ぞりはスピードコントロールが超大事!!
初心者から上級者のための
『犬ぞりフック&ブレーキワークレッスン』
09:30 100mチャレンジレース(2走)
10:00 1300m チャレンジレース
10:30 500m ファミリーチャレンジレース
11:15 ディスクドッグ トスフェッチ競技
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
3月1日 土曜日【pmレース】
12:30 100m レース(2走)
13:00 1300m レース
13:30 500m ファミリーレース
14:30 2100m レース
15:30 土曜レース表彰式
—————————————————————–
3月2日 日曜日【amレース】
07:30 日曜レース サインアップ
08:00 マッシャーズミーティング
08:30 犬ぞりはスピードコントロールが超大事!!
初心者から上級者のための
『犬ぞりフック&ブレーキワークレッスン』
09:00 100m チャレンジレース(2走)
09:30 1300m チャレンジレース
10:00 3800m レース
11:00 500m ファミリーチャレンジレース
11:30 ディスクドッグ ROM&A
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
3月2日 日曜日【pmレース】
12:30 100m レース(2走)
13:15 1300m レース
14:00 500m ファミリーレース
14:30 2100m レース
15:00 60m 雪上ルアーレーシングチャレンジ(2走)
16:00 日曜レース表彰式
——————————————————————-
【トレイルマップ (予定)】
MDSF 実行委員会名簿
◆実行委員長/木村伸吾 ◆実行副委員長/平井寧
◆実行委員/須貝尚史・矢口順子・高野敬子・平井皇介・平井俊介
◆タイムキーパー/松浦道子 ◆PA /酒井寛・酒井伸子
◆会計/平井麻紀 ◆監査/木村靖子 ◆専属獣医師/平井萌波